Ark攻略 アストロデルフィスのテイム方法・紹介

ここではArkのDLCジェネシス2のアストロデルフィスのテイム方法を紹介しています。

テイム方法

手渡しテイム、撫でた後にエレメントを渡す。

通常の手渡しテイムに近く、近づいて撫でた後にエレメントを渡す事が出来るので、ショートカットにエレメントを入れておきます。

アストロデルフィスはアクティブかつ群れで行動している事が殆どなので、目標以外のアストロデルフィスは始末する必要があります。

・古典的な方法で、門を4つ置きそこに閉じ込めてテイムするという方法が効きます。

Ark アストロデルフィステイム

テイム後

テイム自体はそこまで難しくないのですが、サドルがTekサドルしか存在せず、高レベルになって作るかクレートから拾うしか方法がありません。

ちゃんとした運用が出来る様になるのは高レベルになってからの場合が多いです。

Tekサドルを付けると、エレメントを消費しますがかなりの高速移動が出来る為、移動や探索に非常に便利です。

またレーザーやチャージレーザーに加え、グレネードを所持していると発射する事も出来ます。

Ark攻略 ユタラプトルをテイム、紹介

2017/9/14

  昏睡テイム、肉食 足が速く、結構移動速度に振らないと、走って逃げきれない。 色々な所で見る、生息地域は広範囲。 序盤 ...

Ark攻略 ディプロドクスをテイム、紹介

2019/6/5

昏睡テイム・手渡しテイム両方可能、草食 ・ブロントに似ていて、少し小さめの恐竜、襲ってくるが攻撃力は0。 頭突きでノック ...

Ark攻略 恐竜紹介 飛行生物のプテラノドン、ペラゴルニス、アルゲンダヴィスをテイム

2020/4/30

Arkで飛行生物をテイムできれば、探索範囲が格段に広がる上に、安全性が向上するので飛行生物はテイムする事をオススメする。 ...

Ark攻略 Tekパラサウロロフスをテイム・紹介

2020/11/27

ここではTekパラサウロロフスを紹介しています。 5%確率で沸くTEK恐竜の一匹。 パラサウロ自体が強化され、使い道がで ...

Ark攻略 タペヤラをテイム、紹介

2019/6/10

テイム方法 昏睡テイム、肉食 ・遠くから見るとプテラノドンと見分けがつきにくいので見つけるのに手間がかかる、特に襲ってく ...