久々のRDO大型アップデートで新たな役割・金策、自然探求家が実装されたので紹介しています。
目次
金塊25でサンプルキット購入
いつも通り、役割を始めるには金塊が必要だが、今回の自然探求家も同じくストロベリーでイベントを発生させ、サンプルキット購入で開始する事が出来る。
・ロックスター特有、相変わらずNPCキャラのパンチ力がある。(イカレテルとも言う)
ここで買わなくてもマップ上にいるハリエットから買う事が出来る。
サンプルを抽出し売りつけるハリエットに売りつける事ができる
今回ヴァーミントライフルの鎮静弾が追加されており、ハリエットから購入。
これを動物に撃つ事で、動物を倒れさせてサンプルを抽出する事が出来る。

・動物が昏睡するまで何発も撃たなくてはならない。
Arkをやった事がある方ならピンと来るかもしれないが、昏睡テイムと同じ方法なので割と滅茶苦茶撃ちまくる事になる。
・オフラインと同じように動物図鑑の追加もされており、スコープで覗いてる間に調べたりサンプルを抽出する事で図鑑に登録可能。

・昏睡した動物を殺しても皮や肉を剥ぎ取る事はできずに、カルマが下がる。
今回から売ってる動物蘇生薬を使えば昏睡した動物を復活させる事ができるが、カルマが上がるだけ。
再び殺しても、サンプル抽出した場合は皮や肉は剥ぎ取れない。
・動物を殺しまくるとハリエットがキレるので、他の職業との兼ね合いが難しい。
伝説の動物、罠師の追加
オフラインにあった伝説の動物の追加、どうもランク5からしか出来ない。
ハリエットからミッションとし請け負う事できる。
これに関してはまだやってないが、オフラインと同じで良いのかサンプルを抽出する為に鎮静弾を撃ちまくるのか自分で選ぶのかな?
・罠師はオフライン同様、伝説の動物の皮等から装備の作成が可能。

・ランクが上がると放浪イベントも招待されます。
新武器エレファントライフル
ライフルのエクスプレス弾のみしか使えない、二連射可能なライフル。
威力がやたらと高く設定されている。


最後に
放浪モード用のまったりとした個人用コンテンツ、オフラインにあった図鑑要素や伝説の動物要素が増えて、放浪モードの没入感が増えました。
また今回のverupで動物の湧きが良くなった気がしますので、ブラブラしながら動物を観察したり、サンプルを抽出するのも割と楽しいです。
ただ大型動物にヴァーミントライフル撃ちまくるのは正直めんどくさいです。