Ark攻略 巨大人型ロボット、メックをテイム・紹介(Extinction)

2018年11月13日

巨大二足歩行ロボ、MekがArkに登場。

テイム方法

作成する

野生のメックはおらず、作らない限り見る事はない。

メックのエングラムがあるので取得し、Tekレプリケーターで作成。

作成したら、配置した瞬間にテイム完了。

・レプリケーターから作る場合、素材が大量に必要なので1人でやる場合は、かなり大変。

・同じく作成してテイムするタイプ↓

テイム後

・サドル無し、そのまま騎乗できる。

・人が乗っていないと動かない、恐竜のように自動で戦闘はしてくれない。

初期装備にソードとハンドガンを装備。

スタミナの回復やハンドガンのエネルギーにエレメントを消費する。

・Telレプリケーターで追加の装備を作成する事ができる。

追加装備は、ロケットポッド・キャノン・シールドと、1種類しか装備できない

ロケットもキャノンも装備も弾薬を素材集めが大変で、あまりぶっ放せない。

・追加装備の1つ、両肩後ろにロケットを装備し、発射するとロケットポッドをバラ撒く。↓

・足にジェットが付いており、そのおかげで浮上する事ができ、ホバー移動も可能。

しかしヒートゲージがあり、溜まると回復するまで使えなくなる。

・全体的に強いが、エンフォーサーと違いレベルが上がらないので、ステータスは作った時から上昇しない。

Ark攻略 ディプロドクスをテイム、紹介

2019/6/5

昏睡テイム・手渡しテイム両方可能、草食 ・ブロントに似ていて、少し小さめの恐竜、襲ってくるが攻撃力は0。 頭突きでノック ...

Ark攻略 アルゲンタヴィスをテイム・紹介(鳥)

2019/6/5

殆どの人が使うであろう鳥、強化が入りさらに使い安くやった。 山等によく生息している。  テイム方法 テイム後 強化項目 ...

Ark攻略 ヒツジをテイム、紹介

2019/6/5

手渡しテイム、ケーキ ・アイランドは北の寒い地域にいるが、数が少ない上によく肉食に食べられる為、中々見ない。 Ragna ...

Ark攻略 ハゲワシをテイム、紹介

2019/6/10

テイム方法 手渡しテイム、腐った肉 ・現状、Scorched earthかRagnarokにしかいない。(Ragnaro ...

Ark攻略 カルノタウルスをテイム、紹介

2019/6/5

昏睡テイム、肉食 ・ほぼ全域にいる肉食恐竜、たまに海岸に出る事もあり、初心者はよくやられる。 ・普通のテイム方式でいける ...

  • B!