ここではDLCExtinctionに登場するガスバッグのテイム方法を載せています。
Extinctionの北の廃墟外で発見のGasBags。
テイム方法
昏睡テイム・草食
・なにやらモスラの幼虫みたいな生き物。
・空気(ガス?)を大量に吸って、吐いて空を飛ぶ事ができる。
・逃げられやすいので捕獲施設推奨。
テイム後
・サドルを乗っけて吸って吐いてで、飛ぶことができるが操作が難しい。
さらに高度から着地するとかなりダメージを受けるので、あまり高く飛ぶと危険。
・重量が異常に高いので荷物持ちとしては非常に使えるが、戦闘が微妙で移動の扱いが難しいのがキツイ。
-
-
Ark攻略 ガスバッグをテイム・紹介(Extinction)
2020/11/21
ここではDLCExtinctionに登場するガスバッグのテイム方法を載せています。 Extinctionの北の廃墟外で発 ...
-
-
Ark攻略 サーベルタイガーをテイム、紹介
2019/6/7
昏睡テイム、肉食 山や寒い地域によくいる、テイムにはボーラが効く。 至って普通のテイム方法でテイム可能で、 ...
-
-
Ark攻略 ディメトロドンをテイム、紹介
2019/6/5
昏睡テイム、肉食 ・沼地によくいる、小さいスピノサウルスみたいな姿をしているが特に関係ないようです。 キブルはケツァルコ ...
-
-
Ark攻略 テラーバードをテイム、紹介
2017/11/13
昏睡テイム、肉食 ・ よくレッドウッドあたりに2~3匹の群れでいる、Scorched earthでは全体的にいてよく ...
-
-
Ark攻略 フンコロガシをテイム、紹介
2019/6/7
テイム方法 手渡しテイム、糞 ・大型の糞が一番効果が高い、糞をどんどんあげれば簡単にテイムできるが、ギリースーツや防虫剤 ...